ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
神の知解と人間の生き方の相関性を巡って
晃洋書房 神田愛子
点
イスラーム勢力とキリスト教勢力が拮抗する12世紀の地中海。迫害の只中にあったユダヤ人社会に現れた知の巨人・マイモニデスは、神を知ることを人間のより良い生き方に繋げ、共同体全体の向上を希求した。トマス・アクィナスなどの中世の思想家に、宗教の枠を超えて大きな影響を与えたマイモニデスの思想と生き方を描き出す。
序論 マイモニデス『迷える者の手引き』をどう読むか(研究の方法とマイモニデスの著作の位置づけ;マイモニデスの読解法―『迷える者の手引き』2:30における「創造の業」理解の要件)第1部 神の本質と属性(マイモニデスの属性論―キリスト教およびカラーム批判の観点より;神の働きからみた神の本質と属性―『迷える者の手引き』1:53‐54より)第2部 戒律と人間の自由意志(マイモニデスにおける戒律の道理と目的―『迷える者の手引き』3:27を中心に;マイモニデスにおける人間の自由意志と神の摂理)第3部 マイモニデスにおける神への道程(マイモニデスにおける神への道程―『迷える者の手引き』3:51より;人間の完全性は知解と生き方の何れにあるのか―『迷える者の手引き』3:52‐54より)終章 神の知解と人間の生き方はどう関係するのか
「神を知ること」と「人間の生き方」はどう関係するかイスラーム勢力とキリスト教勢力が拮抗する12世紀の地中海。迫害の只中にあったユダヤ人社会に現れた知の巨人・マイモニデスは、神を知ることを人間のより良い生き方に繋げ、共同体全体の向上を希求した。トマス・アクィナスなどの中世の思想家に、宗教の枠を超えて大きな影響を与えたマイモニデスの思想と生き方を描き出す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
赤坂憲雄
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年07月発売】
こうの史代
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年01月発売】
石川雅之
価格:586円(本体533円+税)
【2005年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
イスラーム勢力とキリスト教勢力が拮抗する12世紀の地中海。迫害の只中にあったユダヤ人社会に現れた知の巨人・マイモニデスは、神を知ることを人間のより良い生き方に繋げ、共同体全体の向上を希求した。トマス・アクィナスなどの中世の思想家に、宗教の枠を超えて大きな影響を与えたマイモニデスの思想と生き方を描き出す。
序論 マイモニデス『迷える者の手引き』をどう読むか(研究の方法とマイモニデスの著作の位置づけ;マイモニデスの読解法―『迷える者の手引き』2:30における「創造の業」理解の要件)
[日販商品データベースより]第1部 神の本質と属性(マイモニデスの属性論―キリスト教およびカラーム批判の観点より;神の働きからみた神の本質と属性―『迷える者の手引き』1:53‐54より)
第2部 戒律と人間の自由意志(マイモニデスにおける戒律の道理と目的―『迷える者の手引き』3:27を中心に;マイモニデスにおける人間の自由意志と神の摂理)
第3部 マイモニデスにおける神への道程(マイモニデスにおける神への道程―『迷える者の手引き』3:51より;人間の完全性は知解と生き方の何れにあるのか―『迷える者の手引き』3:52‐54より)
終章 神の知解と人間の生き方はどう関係するのか
「神を知ること」と「人間の生き方」はどう関係するか
イスラーム勢力とキリスト教勢力が拮抗する12世紀の地中海。迫害の只中にあったユダヤ人社会に現れた知の巨人・マイモニデスは、神を知ることを人間のより良い生き方に繋げ、共同体全体の向上を希求した。トマス・アクィナスなどの中世の思想家に、宗教の枠を超えて大きな影響を与えたマイモニデスの思想と生き方を描き出す。