この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わが社は「経営計画書」をつくっても何も変わらない!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 起業力 課題ドリブンでビジネスを考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 性格のいい会社
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年06月発売】
- ガイダンス監査役・監査役会の実務 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年11月発売】
- 仕事と子育ての両立
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
会社設立・起業支援のプロが書いた、いちばんやさしい株式会社のつくり方!「本当に自分だけで株式会社をつくれるんだろうか?」―そんな不安を本書が払拭します。株式会社設立の仕方を1つひとつわかりやすく解説、そして会社設立後の手続きや会社運営のヒントとなるQ&Aも充実。ミスを防いで手続きのスピードを上げる書式データもダウンロードいただけます。
1 株式会社を設立する(株式会社を設立する前に必要な基礎知識;株式会社は、こんな場合に向いている;株式会社の基本事項を決める;定款を作成して認証を受ける;資本金の証明を作成する;法務局に登記申請をしよう;登記が完了したら各種届出をしよう)
[日販商品データベースより]2 株式会社を運営する(株式会社のことを、さらに知るための質問集;株式会社の変更登記)
株式会社の基本的な知識から具体的に登記するまでの手続きを、わかりやすく、読みやすく、丁寧にまとめた本です。
株式会社を設立するためのマニュアルは少なくありませんが、いざ設立の段階で書式が不足していたり、事例が載っていなかったりで、「結局1冊の本だけではうまいこと設立できない」ことが少なくありません。
そこで本書は、自分で株式会社をつくろうと一念発起した方がスムーズに設立手続きができることを最大の目的にしています。予備知識や専門知識がなくても大丈夫です。株式会社を持ちたいけど何から手をつけていいのか見当もつかない、でも心配ご無用です。司法書士、行政書士として会社設立や起業サポートを専門的に行ってきた2人のプロが伴走します。
株式会社の設立はもちろん、これから3年、5年、10年……と株式会社運営を続けていくために覚えておいてもらいたい知識や手続きについてもしっかり解説。