[BOOKデータベースより]
おきているのはせかいじゅうでいっちゃんだけ。こどもべやに、夜がきました。まっくろの夜にのみこまれないよう、いっちゃんは、ふとんをすっぽりかぶりますが…。「こどもべやのよる」「てんしちゃん」「おとなはたちいりきんし」、どきどきしたのしい、夜のおはなし3つ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 街角には物語が・・・・・
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年10月発売】
- 火の鳥ときつねのリシカ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年04月発売】
- リルリルフェアリルトゥインクル スピカとまいごの流れ星
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年03月発売】
こどもべやに夜がきました。まーちゃんもみっちゃんもよーちゃんも、すやすや夢の中。起きているのはいっちゃんだけ。いっちゃんは、まっくろにのみこまれないように、頭まですっぽり布団をかぶります。「ねちゃ だめ ねちゃ だめ」まっくろに気づかれないよう、じっと息をひそめるいっちゃんでしたが……。創刊70周年記念新刊3冊目として登場したのは、チェコ在住の絵本作家出久根育さんによる、「こどもべや」を舞台にした4姉妹のとっておきのお話。表題作「こどもべやのよる」のほか、なかなか仲良くなれなかった天使のおにんぎょうといっちゃんが空を飛ぶ「てんしちゃん」、2段ベッドの船に乗って4姉妹だけで海へと出発する「おとなはたちいりきんし」の3つが収録されています。こわがりで想像力豊かないっちゃんにとって、夜はちょっぴり怖いけれど、どこか魅惑的。やさしく微笑むおつきさまは大好きだけれど、真っ暗は苦手。みんなが仲良く遊んでいるお人形だけれど、いっちゃんだけはなんだかぎくしゃく。それでも、4人で出かけた夜の海で泣きそうになった時に助けてくれたのはてんしちゃんで……。夜を背景にした幻想的な場面と、昼間の生き生きと動きまわる4姉妹の明るい表情。子ども時代に誰もが味わうどきどき、ときめき、わくわくがお話のすみずみにまで詰まった一冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
子どもたちが想像の世界で遊ぶ内容でした。
読んでいると自分の子ども時代に戻っていくような、共感が持てるような。
私も似たようなことしていたなあと、懐かしい気持ちになりました。
4人姉妹っていうのも、いいですね。(めむたんさん 40代・岡山県 男の子22歳)
【情報提供・絵本ナビ】