この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- アンネの日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 華南と華中の万人坑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】
- 万人坑に向き合う日本人
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
惨劇の舞台で見た、侵略に対する中国の人びとの想いは?日本による対中国全面侵略の初期に大虐殺が引き起こされた南京と、日本の敗戦を決定づけた雲南戦の舞台、拉孟・騰越…。日中双方に忘れえぬ記憶を刻んだ二つの地を巡り、日本人の歴史認識と戦争責任を考える。
第1部 南京(二〇一四年の南京―南京大虐殺犠牲者に対する初めての国家追悼式(国家公祭);二〇一五年の南京―第一三次真宗大谷派南京平和法要友好訪中団;二〇一六年の南京―第一四次真宗大谷派南京平和法要友好訪中団)
[日販商品データベースより]第2部 雲南(雲南戦=〓西(てんせい)抗戦―中国・雲南省西部におけるビルマ援蒋ルートをめぐる戦い;中国の視点で見る〓西(てんせい)抗戦;〓西(てんせい)抗戦の激戦地は今どうなっているのか)
惨劇の舞台で見た、侵略に対する中国の人びとの想いは?
日本による対中国全面侵略の初期に大虐殺が引き起こされた南京と、日本の敗戦を決定づけた雲南戦の舞台、拉孟・騰越……。
日中双方に忘れえぬ記憶を刻んだ二つの地を巡り、日本人の歴史認識と戦争責任を考える。