この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プレステップ憲法 第4版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 主権者を疑う
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年04月発売】
- 針と溝
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2018年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年04月発売】
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 ヘイトスピーチ規制の現在(カナダのヘイトスピーチ規制の現在(松井/茂記);ドイツにおけるヘイトスピーチ規制の現在―2021年のヘイト扇動的侮辱罪(刑法192a条)の新設を中心に(鈴木/秀美);Mode of Expression規制の可能性―ヘイトスピーチ規制と表現の自由についての一試論(駒村/圭吾);差別的表現規制の広がりと課題(山田/健太);人種等の集団に対する暴力行為を扇動する表現の規制についての一考察―米国のジェノサイド扇動表現の禁止規定を題材に(小谷/順子);「プラットフォーム法」から見たヘイトスピーチ対策(水谷/瑛嗣郎);北アイルランドにおける同性婚に関する表現の自由及び信教の自由の保護(村上/玲))
[日販商品データベースより]海外動向(メルケル首相によるAfD批判と「戦う民主主義」―メルケル判決(石塚/壮太郎))
◆メディア・放送・表現の自由・ジャーナリズム等に関する法学からの総合的検討―メディア法の専門誌、待望の第2号!◆
第2号は「特集 ヘイトスピーチ規制の現在」として、各国と日本の現在の議論状況に一石を投ずる。ヘイトスピーチや偽情報の拡散など、深刻な社会問題化する脅威にどう対処すべきか。カナダ(松井)、ドイツ(鈴木)、アメリカ(駒村、小谷)、日本(山田)、北アイルランド(村上)、プラットフォーム法(水谷)の7論稿に加え、【海外動向】は今号のテーマにも関連するメルケル判決(石塚)を掲載。