この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代への情熱
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年02月発売】
- 地図・地名からよくわかる!京都謎解き街歩き 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 日本全国合成地名の事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
- 地理・地図・地名からよくわかる!ニッポンの謎87
-
価格:880円(本体800円+税)
【2014年09月発売】
- 教養としての日本地理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
大洋を渡った陶磁器の欠片たち。近世のグローバル化において、肥前磁器や中国磁器などの東洋陶磁器は、どのような経路でアジアを経由して大洋を渡り、中南米、そしてアフリカ大陸へと運ばれていったのか。陶磁器貿易が紡いだ「陶磁の道」と近世グローバル化の文化交流史を、浮び上らせる。やきもののグローバル・ヒストリーの最新成果。カラー口絵32頁・挿図208点を収録。
第1章 17世紀後半の陶磁器貿易(近世肥前磁器の生産流通史概説;清朝の海禁政策と陶磁器貿易)
[日販商品データベースより]第2章 アジアの港市と陶磁器(台湾海峡周辺出土の肥前磁器;マカオ出土の肥前磁器;マニラ・セブ出土の中国磁器;マニラ・セブ出土の肥前磁器)
第3章 太平洋を渡った陶磁器(ガレオン貿易における陶磁器流通研究;メキシコに渡った東洋磁器 ほか)
第4章 インド洋を渡った陶磁器(東アフリカにおける陶磁器流通研究;ザンジバルに渡った東洋磁器;タンガニーカに渡った東洋磁器;ケニアに渡った東洋磁器)
終章(ガレオン船で運ばれた中国磁器;ガレオン船で運ばれた肥前磁器 ほか)
大洋を渡った陶磁器の欠片たち。アジア・アフリカ・アメリカの考古学調査から「陶磁の道」と近世グローバル化の様相を浮び上らせる。
近世のグローバル化において、肥前磁器や中国磁器などの東洋陶磁器は、どのような経路でアジアから大洋を渡り、中南米、そしてアフリカ大陸へと運ばれていったのか。陶磁考古学の調査から、近世の陶磁器貿易史と人と文化の交流を明らかにする最新成果。カラー口絵32頁、モノクロ挿図208点を収録。