この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級指導の言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 保護者対応の言いかえ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 授業づくり言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ!漢字あそび101
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年10月発売】
- やる気が育つ! 学びに夢中になる! 3年生あそび101
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
自律的な学習者を育てる具体的な授業書。
第1章 動機づけ(子どもたちをどう「コントロール」するかではなく、どう内なる「やる気」を引き出すか考える;子どもたちが自己調整できる学習者となるために、「自律的動機づけ」を高める;教師と子どもの「関係性」を大切にする ほか)
第2章 学習方法(授業では、「魚を与えるのではなく魚のとり方を教える」;学習過程を振り返り「学習方法」に注目できるようにする;学びのユニバーサルデザイン(UDL)でマインドセットを転換する ほか)
第3章 メタ認知(子どもたちが「メタ認知」を働かせれば、「学びの舵取り」がうまくなる;「メタ認知」を高めるために、授業をデザインする;「予見段階」では、「メタ認知スケール」や「学びマップ」を活用する ほか)