- 第三世界の主役「中東」 日本人が知らない本当の国際情勢
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784911160015
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神と銃のアメリカ極右テロリズム
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年10月発売】
- 日米同盟の地政学
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年04月発売】
- エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 中東と世界2024ー2035
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 中国統治のジレンマ
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
これからの世界の中心は、アメリカではなく、ヨーロッパではなく、中国でもロシアでもなく、もちろん日本でもなく、「中東」になる。教養としてではなく、世の中の流れに乗り遅れないための視点を、いま手に入れよう。
第1章 進化する中東(石油によって「世界のハブ」の可能性を見失う;「大陸のつなぎ目」の役割を取り戻したドバイ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 中東の宗教と気質を理解する(イスラム教は中東を理解するための羅針盤;誇り高くて見栄を張りたがるアラブの人々 ほか)
第3章 中東各国の関係 これまでの100年(混沌の原点となったイギリスの「三枚舌外交」;政権によって180度変わるアメリカとイランとの関係 ほか)
第4章 中東と世界の関係 これからの100年(中東と世界の懸け橋となるか。存在感を高めるトルコ;ますます複雑さを増すアメリカと中東の関係 ほか)
第5章 日本に石油が入ってこなくなる日(ハマスのテロ。意外だった日本の表明;中東における日本の評価は急落の一途 ほか)
YouTubeで越境3.0チャンネル番組を毎日配信している著者。番組登録者数がもう間もなく20万人に達します。
海外情報を発信するチャンネルとしては影響力を持っているチャンネルに育っており、特に著者自身が中東に30年くらい前から、その成長の過程を現地に何十回も行って見てこられているからこそ発信できるリアルな現地の情報というものを常にキャッチアップしながら、なかなか日本のメディアでは報じないようなこともYouTubeを通して発信している。
この本では中東そのものが、日本人にとってはなかなか馴染みがなく、イメージとしても、紛争や石油などの固定概念がある中で、必要性に迫られていないという人がほとんどですが、実際これからの世界というものを見たときに、第三世界の主役中東というこの言葉が表している通りここが今後の世界の中心地の一つになっていくことは間違いのない状況です。
それを知らずして、やはり日本も日本人としても、世界の未来、自分たちの未来を描けないと思います。
まずリアルな中東を知ること、理解することが。その入り口となり。決して固い専門家が新書とかで出すような本のテイストではなく、
できる限りわかりやすく、もちろん中東に対する理解を深めるためにイスラム教や各国の関係性等の最低限の専門的な知識情報は盛り込まれてはいますが、あくまでできる限りライトに中東に触れるきっかけとなる本、というのが今回の本のコンセプトです。
この本を通じて
*正しい中東の現状を理解していただきたい
*中東の現状から日本の未来を考えていただきたい
*著者のようにアクションを起こしていただきたい
と願っています。