この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 復刊帰納的関数
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
- 数・学・探・検・共立講座 第9巻
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
- 情報数学講座 第7巻
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【1994年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【1994年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 記述統計学(統計データの種類;記述統計分析としてのクロス集計;正規分布とは;データの中心を示す値;データの散らばりを示す値;散布図と相関係数;回帰分析とその他の代表的な分析手法;統計データのグラフ表現)
[日販商品データベースより]2章 推測統計学(推測統計学の基礎;確率分布;母平均の区間推定・母分散の区間推定;統計的仮説検定)
3章 分析事例(記述統計とクロス集計;散布図と相関係数;2群の検定;回帰分析;分析結果の誤った解釈)
・初めて統計を学ぶ文系学生、社会人向け、統計学の入門テキスト。就職してからも役立てられる統計の基礎を学べる。
・数式は定義のための最小限のみとし、数学での統計学のような式の展開は行わない。(式の展開が必要な場合は書籍に掲載せず実教出版Webに提示)。
・実際のデータを用いた分析事例、陥りがちな分析事例等も扱った。
・経済・経営・商学系や、文学部・法学部などから、研究・専門職ではなく「普通の会社」に就職して、営業・企画・総務部門などで働くときに役立てられることを重視。
・現在働いている社会人にとっても、データ活用の参考になる内容。
・「読み流して内容が残らない読み物」ではない、学ぶことができる教科書的構成。