この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知っトク介護 弱った親と自分を守るお金とおトクなサービス超入門 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- マンガでわかる介護職のためのアンガーマネジメント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
- ボランティアまるごとガイド 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
- 里親であることの葛藤と対処
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2017年02月発売】
- 在宅育児手当の意義とあり方
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
脳性まひ、自閉症、認知症…幼少期から「介護」が身近だった安藤さんの視点で綴るコミックエッセイ。
1 伯父が運営する介護施設へ
[日販商品データベースより]2 初めての着替え任務
3 信頼と実績の夜間の訪問介護
4 ある日のオムツ交換
5 M‐1前日まで続いた夜間勤務
6 介護福祉士の資格取得
こんな方に向けて──。
●少しでも介護の仕事に興味を持っている方
●いま、ご家族の介護をされている方
●将来のことを考え、漠然と不安を感じている方 など
お笑い芸人として活躍しながら、2023年介護福祉士の資格を取得した、安藤なつ(メイプル超合金)。伯父の家が介護施設を運営していたことで、幼少期から介護が身近にあり、“介護現場歴20年”という、異例の経歴を持つ。
「介護は、直接触れ合うことで得られるものがある」
「介護の楽しさや魅力を発信できたら……」
「介護の仕事は、決してきれいごとだけではない」
そんな彼女が、介護を通して、さまざまな方と出会い、触れ合うなかで、感じていた想いとは? 20年間の経験と介護への想いを綴った、コミックエッセイ。
<目次>
【Chapter1】伯父が運営する介護施設へ
対談コラム:介護福祉士×安藤なつ(1)
【Chapter2】初めての着替え任務
対談コラム:グループホームスタッフ×安藤なつ
【Chapter3】信頼と実績の夜間の訪問介護
対談コラム:デイサービススタッフ×安藤なつ
【Chapter4】ある日のおむつ交換
対談コラム:訪問介護スタッフ×安藤なつ
【Chapter5】M-1の前日まで続いた夜間勤務
対談コラム:地域包括センタースタッフ×安藤なつ
【Chapter6】介護福祉士の資格取得
対談コラム:介護福祉士×安藤なつ(2)