この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしいヴィパッサナー瞑想入門 新装版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 独裁体制から民主主義へ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2012年08月発売】
- 才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- 市民力による防衛
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
異国の食べ物はどのようにエキゾチックなのか?そのファッションはどうして革新的なのか?文化的盗用はなぜ問題となるのか?ある対象をその文脈をふまえながら美的に判断する際のメカニズムについて、芸術作品を含むさまざまな文化現象を例とし考察する。
序論
[日販商品データベースより]1 帰属的性質の認識論
2 文化の境界から生じる価値
3 真正性と道徳性
板前の国籍は寿司の味を変えるか
4 芸術の境界から生じる価値
5 芸術への帰属
結論
あなたは作品だけを見てその価値を判断できますか?
異国の食べ物はどのようにエキゾチックなのか。そのファッションはどうして革新的なのか。文化的盗用はなぜ問題となるのか。
ある対象をその文脈をふまえながら美的に判断する際のメカニズムについて、芸術作品を含むさまざまな文化現象を例とし考察する。