- 60代からの小さくて明るい暮らし
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784074562503
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無印良品絶対散らからない家になる収納術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- 60代からの小さくて自由な暮らし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- 捨てて、やめてラクになる 私らしい「持たない暮らし」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 主婦の友365日のおかず家計簿 2025年版
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年10月発売】
- 「捨てる」と見える自分軸 私たちが捨てたもの、やめたこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
[日販商品データベースより]
CHAPTER1:今を生きるわたしに「光」と「水」を 素敵なあの人の暮らし実例:長塚範子さん(主婦)、大庭英子さん(料理研究家)、田中ナオミさん(一級建築士)、青木美詠子さん(文筆家・コピーライター)、広瀬裕子さん(エッセイスト・設計事務所共同代表)CHAPTER2:暮らしがもっと明るくなるスマホ活用術 ショコラさん、森嶋マリさん、Mimiさん スマホの基本を教えて 増田由紀さん(スマホ活用アドバイザー) スマホのポイ活で賢くおトク 丸山晴美さん(節約アドバイザー)CHAPTER3:リフォーム&片づけ CHAPTER3 リフォーム 片づけ 60代からの住まいの整え方 青木和子さん(刺繍デザイナー) 60代からの快適な住まいづくりのヒント 田原由紀子さん(『リブコンテンツ』代表) 場所別「捨てるものリスト」中山真由美さん(整理収納アドバイザー)CHAPTER4:奇跡のたるみ引き上げメソッド