
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 草の譜
-
砂子屋書房
黒木三千代
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784790418795

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
詩集「三人」
-
金子光晴
森三千代
森乾
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
形容詞
[日販商品データベースより]いちじくにんじん
こども
文鎮
宗教
桃の葉
夏花
かたはら
暴力
ぎうちち
鬱
束の間
骨になりたい
無帽
塔中
狩られる人に
欲望
輪王蓮
声
夏の日〔ほか〕
長いあいだ歌集を纏めることを躊躇してきた黒木三千代が、ここについに上梓する第三歌集。ともすれば難解だったその歌風がより簡素、平明、シャープになったことをよろこぶ。生き生きとした子供時代への回想、するどい社会詠と知的関心、そしてハイブローなおかしみを湛える独特のユーモア。表現の幅が大きく、最後まで読者を飽きさせないのは実にみごとというべき。巻末の師・岡井隆に寄せる挽歌一連は圧巻。(小池 光)