- ゆるく生きれば楽になる
-
60歳からのテキトー生活
河出新書 071
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309631738
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女80歳の壁
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 60歳からはやりたい放題
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年09月発売】
- 60歳から女性はもっとやりたい放題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「自分に厳しく、一生懸命に頑張るほど、いい成果を上げることができる」―。そう信じて生きてきたものの、気力も体力も衰えはじめた今、何事も思うように進まず、将来に不安を感じる人も多いのではないでしょうか。人生後半戦を迎える今こそ、楽しく、心豊かに生きることのできるただひとつの方法、それは「ゆるい」生き方を身につけることです。そのためにはどうすればよいのか。多くの高齢者に接してきた老年精神医学の第一人者だからこそわかる奥義を伝授します。
第1章 年をとったからこそゆるく生きる(人生後半戦を自由に生きるために;勉強だけでは許されない時代に生まれて ほか)
第2章 ゆるく楽しく生きる秘訣(もう「茨の道」を歩むのはやめよう;楽をするのはズルでもサボりでもない ほか)
第3章 いい人をやめる勇気(いい人がパワハラ上司に変わるとき;人に嫌われることを恐れすぎない ほか)
第4章 健康をゆるく考える(健康診断の結果に一喜一憂しない;健康かどうかは数値ではなく自分が決める ほか)
第5章 老後をゆるく考える(60代は無理なダイエットにご用心;食生活はタンパク質至上主義でいこう ほか)