重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
都市の農を考える

農的活動の新展開と《市民緑農地》の提案

都市農地活用支援センター プログレス(新宿区)
日本都市計画家協会生産緑地研究会 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2024年01月
判型
A5
ISBN
9784910288420

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 都市空間における農的環境の役割
第2章 今後の農的活動の拡大・充実の方向
第3章 農的環境の拡大・充実に向けた多様な試み
第4章 「市民緑農地」の提案
第5章 市民緑農地実現のための制度的対応
第6章 制度の具体化に向けた課題
第7章 当面の取組みに当たって

[日販商品データベースより]

本書表題にもある「市民緑農地」という聞きなれない語に違和感をもたれた方も多いかも知れません。「市民緑農地」とは、都市内の農地や宅地を市民団体が借り受け、そこで「農的活動」を継続的に行うとき、それを「市民緑農地」と呼びます。現在、都市内の管理されているオープンスペースは、基本的に自治体が設置し管理する「公園・緑地」か農家が所有し農業を営む「農地」のいずれかです。しかし、都市生活において自然的・農的環境に対する市民の意識が高まっている現在、その受け皿として「市民緑農地」という第三のオープンスペースの概念が重要となっているのです。この概念は昨今の地球規模での環境・食糧問題や、人口減少に伴う空家・空地の増加などの社会問題に一つの解答を与え、「都市の農」への関心という社会のニーズに応えていくことへの提言になると考えます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

農家が教える 耕さない農業

農家が教える 耕さない農業

農文協 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年11月発売】

農家が教えるニワトリの飼い方

農家が教えるニワトリの飼い方

農文協 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年04月発売】

農家が教える 厄介な雑草の叩き方

農家が教える 厄介な雑草の叩き方

農文協 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年01月発売】

農家が教える わくわくニンニクつくり

農家が教える わくわくニンニクつくり

農文協 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年06月発売】

農家が教える 田畑の排水術

農家が教える 田畑の排水術

農文協 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ボードゲームデザイナーガイドブック

    ボードゲームデザイナーガイドブック

    トム・ヴェルネック  小野卓也 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2018年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント