- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- だれでもできる 有機のイネつくり
-
秋処理・育苗・栽植密度で“雑草の生えない田んぼ”
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784540231476
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有効微生物をふやすオーレス農法
-
価格:1,603円(本体1,457円+税)
【1987年02月発売】
[BOOKデータベースより]
有機イナ作の“カギ”は雑草対策。その成否は田植えまでに8割が決まる!イネ刈り後の耕耘・排水によるイナワラ処理、健全な苗の育成、地域の気候や土壌の肥沃度に応じた栽植密度の決定によって、雑草がやる気をなくし、イネが元気になる田んぼができる。気象データに基づく地域にあった栽培暦の組み立てから、秋からの耕耘・排水、育苗、代かき、田植え、その後の栽培管理まで、だれもが夢見る「雑草の生えない田んぼ」づくりの勘どころを詳しく解説。
序章 雑草が生えない田んぼ
[日販商品データベースより]第1章 有機イナ作技術のポイント
第2章 栽培暦を組み立てる
第3章 秋処理、田植え、栽培管理の実際
第4章 慣行栽培からの切り替えと新規に始めるポイント
第5章 品質の安定・向上と病害虫対策
終章 持続可能な「農」に向けて
有機イナ作のカギは雑草対策、その成否は田植えまでに8割が決まる! イネ刈り後の耕耘・排水によるイナワラ処理、健全な苗の育成、地域の気候や土壌の肥沃度に応じた栽植密度の決定によって、雑草がやる気をなくし、イネが元気になる田んぼができる。積算温度など気象データに基づく栽培暦の組み立てから、秋からの耕耘・排水によるイナワラ処理、育苗、代かき、田植え、その後の栽培管理まで、だれもが夢見る「雑草の生えない田んぼ」づくりのポイントを詳しく解説。