この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これで毎日がラクになる!キライな人がいなくなる方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】
- 人生の悩みをシンプルにする50の言葉
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 「眠りをコントロールする」24の方法 うまくいく人の睡眠の法則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
超ド級のネガティブ思考に苦しんだ著者がもがいた末に手に入れた「思考のクセ」との向き合い方。もう大丈夫。あなたは悪口だってエネルギーに変えられる!
1 悪口を言われたら、まず考えてみること5つ(物事はすべて「捉え方」;それは友達のふりをした敵かもしれない;SNSインターネット上での悪口;悪口を言われても、あなたの価値は下がらない;悪口について改めて考えてみる)
[日販商品データベースより]2 悪口を言われても絶対にしてはいけないこと5つ(感情的になる;悪口を言い返す;真に受けて自分はダメだと落ち込む;現実から逃げる;ネガティブの泥沼にはまって抜け出せなくなる)
3 悪口をエネルギーに変換!(悪口はガソリンだ!4つのタイプでエネルギーに変換;マウントを取る人の心理;人が嫉妬をする理由;悪口に誘われたときの対処法)
4 悪口に負けない思考法(「反論しないと負けた気がする」誰にも負けていないし、反論なんて必要ない;「悪口を言われるのは自分が悪いから?」その思考が危険なワケ;一緒にいて疲れる友達は「ただの知り合い」に格下げしてOK;どうしてあなたには辛いことが次々と降りかかるのか?;私たちを縛る「べき・ねば思考」;自分の人生は、すべて自分が決めてきた結果でできている)
〈犬に吠えられたときは、ただ、「犬に吠えられている」と考えますよね。
「なぜ、この犬は私に吠えるんだろう?」
「私の行いの何がいけなかったんだろう?」
「どうしたら吠えなくなるだろう……」
などと、くよくよといつまでも考え込むような人は、おそらくいないと思います。
翌日も、翌々日も、「なぜ、あの犬は私に吠えたんだろう……」とショックになる人もいないと思います。
悪口なんて、その程度のものです。〜ひろゆき〜〉
上記のひろゆき氏の言葉のように、「悪口」は気にしても仕方のないもの。
とはいえ、いわれのない誹謗中傷、悪口に、人は心が傷付き、ダメージを受け、悩んでしまう。
子どもの頃から「言ってはいけない」と教えられているのに、社会からなくなることのない「悪口」のメカニズムを理解し、誰もが標的になる可能性があるからこそ身につけておきたい危険からの身の守り方、悪口を自らの力に変えるための考え方をやさしく解説。