- 食べものから学ぶ現代社会
-
私たちを動かす資本主義のカラクリ
岩波ジュニア新書 980
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005009800
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物油の政治経済学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
私たちを動かす資本主義のカラクリ
岩波ジュニア新書 980
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
豊かなはずの世界で「生きづらい」のは、経済学の考え方と私たちのリアルがずれているからではないだろうか。新たな目で、食べものから、現代社会のグローバル化、巨大企業、金融化、技術革新を読み解いてみよう。私たちを動かす資本主義のカラクリが見えたら、地に足をつけた力強い一歩を踏み出せるだろうから。
序章 資本主義経済のロジックを考える―セオリーとリアルのズレ
[日販商品データベースより]1章 小麦を「主食」にした政治経済の歴史
2章 現代社会のグローバル化―「比較優位」とは思えないモノカネの動き
3章 現代社会の巨大企業―「完全競争市場」なんてどこに?
4章 現代社会の「金融化」―「潤滑油」というよりギャンブラー
5章 現代社会の技術革新とデジタル化―イノベーションで世界を救う?
豊かなはずの世界で「生きづらい」のは、経済学の考え方と私たちのリアルがずれているからかもしれない。古い呪文に囚われず、食べものから、現代社会のグローバル化、巨大企業、金融化、技術革新を読み解いてみよう。私たちを動かす資本主義のカラクリが見えたら、地に足をつけた力強い一歩を踏み出せるだろうから。