この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Azure OpenAI ServiceではじめるChatGPT/LLMシステム構築入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- 大図解 新NISA対応版 お金のしくみ見るだけノート
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- シンプル・丁寧・効果的なビジネス英会話のコツ96
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- Robloxでゲームをつくろう!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
- 1分で話せ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
世の中にお金が回るしくみから経済の動き、投資に役立つ知識までまるごと理解!!
1 金融の基本
[日販商品データベースより]2 「市場」と「金利」
3 金融と経済
4 金融政策と規制
5 金融機関の種類と役割
6 株・投資信託のしくみ
7 為替のしくみ
8 債券のしくみ
9 高度化する金融
10 変わる金融の近未来
新NISA制度を活用した投資、暗号資産、キャッシュレス化やCBCDなど、金融の変化の波に立ち向かうにも知識が必要です。金融とは何かといった基礎からはじめ、金融と経済、金融と政策といった日々接している話題との関連性もわかりやすく解説します。銀行・証券といった代表的な金融機関の役割は何か、さらに、市場と金利、株・為替・信託のしくみ、債券とは何かなど、知っているようで知らない疑問も明確に理解することができます。専門用語の多い世界ですので、側注で重要語をその都度解説し、知っていてあたりまえのキーワードもしっかり理解できるようになります。読み終えたときには、金融の世界が身近なものに感じられます!