この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『パリの秘密』の社会史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2004年02月発売】
- 歴史をどう語るか
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年08月発売】
- 革命と反動の図像学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年02月発売】
- ゾラと近代フランス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年08月発売】
- 侵略のアメリカ合州国史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
自由奔放で、規範に囚われず、気ままな放浪生活を送る若者たち。19世紀前半パリで誕生し、その後一世紀にわたり文学と芸術の領域で大きな意義を有した彼らの美学、思想、習俗を浮き彫りにする。
第1章 パリ・ボヘミアンの誕生
[日販商品データベースより]第2章 ミュルジェール『ボヘミアン生活の情景』
第3章 政治の季節
第4章 第二帝政期の変化
第5章 ボヘミアンからパリ・コミューンの闘士へ
第6章 芸術家集団の変容―イドロパツトからシャ・ノワールへ
第7章 放浪とダンディスムのはざまで
第8章 二十世紀初頭のボヘミアン群像
第9章 外国人とパリのボヘミアン文化
オペラ『ラ・ボエーム』やミュージカル『レント』に登場する、自由を求め放浪する芸術集団。彼らの実態を19?20世紀の小説、詩、日記から辿り、その心性と美学を解明する。