この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は利権で動いている
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 許されざる者たち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- 文化と帝国主義 改訳新版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2025年02月発売】
- DXを成功に導くマスターデータマネジメント データ資産を管理する実践的な知識とプロセス43
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 国民安全保障国家論 世界は自ら助くる者を助く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
国際秩序とルール・規範の崩壊によって地政学的危機と地経学的危機のマグマが共振しながら噴出する「危機の二十年」。武力紛争を回避するためには地政学を学び、米中対立の時代を乗り切るためには地経学で考えなければならない。そのリテラシーを磨くための一冊。
第1章 コロナ危機後の国際秩序崩壊(コロナ・チェルノブイリ;コロナ“非接触経済社会” ほか)
第2章 ウクライナ戦争とユーラシア専制体制(中ロは「甘」党ではなく「辛」党の共闘;プーチンの戦争「誤算の本質」 ほか)
第3章 米中対立と日本の生きる術(米国衰退論の地政学;米国の“同盟カントリー・リスク” ほか)
第4章 インド・太平洋と日本の選択(Quad Vadis?;戦後七十五年の同盟イノベーション ほか)
第5章 地経学の挑戦と経済安全保障(地経学の時代;中国の「国潮」ナショナリズム ほか)