- ソーシャルワーク演習(共通)
-
弘文堂
福祉臨床シリーズ編集委員会 柳澤孝主 上原正希 森山拓也- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784335612251
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年04月発売】
- ソーシャルワーク演習(社福専門)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- 生活困窮者を支える連携のかたち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
- 本人の視点に基づく介護技術ハンドブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年09月発売】
- 新・事例で学ぶ知的障害者ガイドヘルパー入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ソーシャルワークの実践
[日販商品データベースより]第2章 ソーシャルワーク演習の意義
第3章 ソーシャルワークの共通基盤
第4章 ソーシャルワークの展開過程
第5章 グループダイナミクスの活用
第6章 ソーシャルワーク演習と体験学習の意味
演習課題
2021年度からスタートした新たな教育カリキュラムに対応!
@ソーシャルワークの知識と技術に係る他の科目との関連性を踏まえ、社会福祉士及び精神保健福祉士として求められる基礎的な能力を涵養する。
Aソーシャルワークの価値規範と倫理を実践的に理解する。
Bソーシャルワークの実践に必要なコミュニケーション能力を養う。
Cソーシャルワークの展開過程において用いられる、知識と技術を実践的に理解する。