- 新訳 平和の経済的帰結
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784492315576
[BOOKデータベースより]
「過剰な制裁が、新たな戦争を生み出す」100年前、憎悪へ突き進む世界に警鐘を鳴らした20世紀最高の経済学者・ケインズの傑作が復活!これからの世界秩序を考える、最良のバイブル。
第1章 序論
第2章 戦争前のヨーロッパ
第3章 会議
第4章 条約
第5章 賠償
第6章 条約後のヨーロッパ
第7章 修正案
今こそ読みたい、平和のための経済論
「過剰な制裁が、新たな戦争を生み出す」
100年前、憎悪へ突き進む世界に警鐘を鳴らした
20世紀最高の経済学者・ケインズの傑作が復活!
山形浩生氏「ずいぶんきな臭い時代になってきた現在、本書をきっかけに少しでも戦争/平和と経済についてまじめに考えてくださる方が増えてくれることを祈りたい」ーー「訳者解説」より
〈本書の背景〉
1919年、経済学者にして官僚でもあるジョン・メイナード・ケインズは、
第一次世界大戦後のパリ講和会議にイギリス代表団の一員として参加した。
しかし、ドイツへの過剰な制裁を課す議論の方向性とヴェルサイユ条約の、
あまりのひどさに絶望し、辞表をたたきつけて、即座に本書を書き上げた。
〈なぜ今、読むべきなのか〉
世界的なベストセラーとなり、ケインズの名を一躍押し上げた本作は、
「ナチスの台頭」「第二次世界大戦開戦」を予言した書としても知られる。
戦後処理と世界経済の枠組み構築を考える際のバイブルとも言える本書は、
戦争の時代に足を踏み入れている現代においても、主張が色あせない一冊である。
【主な内容】
序文
第1章 序論
第2章 戦争前のヨーロッパ
第3章 会議
第4章 条約
第5章 賠償
第6章 条約後のヨーロッパ
第7章 修正案
訳者解説
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この世で一番おもしろいミクロ経済学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年11月発売】
- グリッドロック経済
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- ナラティブ経済学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年08月発売】
- 命の価値
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年12月発売】
- その数学が戦略を決める
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年06月発売】