- スマホ断ち 30日でスマホ依存から抜け出す方法
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040824932
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達が気になる子どもの運筆力・認知力が身につくワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 生活即教育
-
価格:990円(本体900円+税)
【1997年03月発売】
- プログラミングElixir 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト・マガジンなどで活躍する気鋭の著者が、心理学・脳科学・マインドフルネスの知見を応用し、150名の参加者とともに開発した「スマホ断ち」プログラム。デジタルデバイスの使用状況を意識化し、必要なテクノロジーだけを選別、行動の癖を矯正することで、新しい習慣に生まれ変わる。たった4週間の無理のないメニューで、脳の本来の力を取り戻す実践的ガイドブック!
第1章 目を覚まそう(スマホは依存させるようにできている;ドーパミンの起爆剤;業界の手口;SNSのあくどい吸引力;マルチタスクの真実;スマホが起こす脳の変化;スマホが集中力を削ぐ;スマホが記憶力を引っかきまわす;ストレス、睡眠、満足感;自分の人生を取りもどす方法)
[日販商品データベースより]第2章 スマホ断ち(1週目 テクノロジーの選別;2週目 癖を矯正する;3週目 脳の力を取りもどす;4週目とそれ以降 新しい付きあい方をつくる)
スマホが奪った“私” を取りもどす
【“スマホ依存” の恐ろしさ】
スマホは集中力や記憶力、創造性を減衰させ、脳をむしばむ危険性があることが証明されている。だが、手放すことは難しい……。
・スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも子供にモバイル機器を持たせなかった。
・“脳のハッキング”:IT企業はドーパミンの仕組みを利用、スマホへの依存を高めている。
・マルチタスクは幻想――実はシングルタスクよりも処理能力は落ちている。
【正しく付きあい、本来の自分を取りもどすための無理のないノウハウを伝授!】
ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト・マガジンなどで活躍する気鋭の著者が、心理学・脳科学・マインドフルネスの知見を応用し、150名の参加者とともに開発した「スマホ断ち」プログラム。デジタルデバイスの使用状況を意識化し、必要なテクノロジーだけを選別、行動の癖を矯正することで、新しい習慣に生まれ変わる。たった4週間の無理のないメニューで、脳の本来の力を取り戻す実践的ガイドブック!
【たった4週間のラクラクメニュー】
◆1週目 テクノロジーの選別
◆2週目 癖を矯正する
◆3週目 脳の力を取りもどす
◆4週目とそれ以降 新しい付きあい方をつくる