この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 韓国料理大全
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
- 手放すと開運!風水
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 雪だるま式に人生にミラクルが起きる本
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年12月発売】
- 曼荼羅アート
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 365日かわいい手帳・ノートのあしらいアイデアBOOK
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「いい人でいたい」の奥には「自分がダメだ」が潜んでいる。「いい人」をやめると決めて魔法の言葉を唱えてみる。同じように「ありがとう」を唱えているのに反応が違うのはなぜ?「いい人でいたほうが周りとうまくいくし幸せに生きられる」の思い違いに気づくとすべてが変わってくる!
1章 「いい人」でいようとするほど幸せは遠ざかる(心の周波数が下がり直感が鈍る;「自分は無能だ」と思っていたほうが楽? ほか)
[日販商品データベースより]2章 「いい人」をやめると幸せが舞い込んでくる(自分の望むようにしていたら“ちゃんとした大人”になれない;いい人でいないと幸せになれないと思って頑張ってきた ほか)
3章 「ありがとう」「ありのままの自分で素晴らしい」のパワーを実感(自分に「ありがとう」と言うのにとても抵抗があった;唱えていたら、めまいが消えた! ほか)
4章 人生をつくっている「前提」を変える!(人生は無意識、無自覚に前提によって左右されている;「自分はダメだ」が前提になっていないか? ほか)
5章 瞑想すると普段気づいていない感情に気づく(“いい人”について瞑想すると;「思いやり」について瞑想すると ほか)
自分の名前に「ありがとう」シリーズの最新刊。同じように「ありがとうを唱えているのに反応が違うのはなぜか? に答えている。
これまでに出版されたシリーズ本に出会い、自分の名前に「ありがとう」を唱えていると、「ありがとう」の言葉のエネルギーが発動し、幸運が引き寄せられてくることを実感する読者が全国に広がっている。
ところが、これまで自分を否定しすぎていると、自分に「ありがとう」を唱えることにも抵抗があるという声も寄せられている。著者がその理由を探っていくと、「いい人でいたい」と思っているほど、幸せにつながる「ありがとう」のエネルギーが妨害されていることが明らかになったという。
たしかに、「いい人でいたほうが周りとうまくいくし幸せに生きられる」と思っている人は多そうだ。しかし、その心理の奥には「自分はダメだ」という自己否定の気持ちが潜んでいることが多いと著者は解き明かしている。
そこで本書は、「いい人でいたい」をやめると決めて、自分に「ありがとう」を唱えながら、さらに「私はありのままで素晴らしい」と唱えることをすすめている。
すでに実践している方たちの声も収録されている。
「このままの自分をさらけ出してもいいんだと思えた」
「自分を好きになるだけでこんなに人生が変わることを実感できた」
「不幸のままでいいが、自分の前提になっていたことに気づいた」
「いい人でいることがずっとプレッシャーになっていた」
「いい人をやめたら自分を飾らないでいられるようになり、生きることが楽になった」
「自分は普通以下だ、が生きる前提になっていると気づいた」
「自分の気持ちや感情を大切にできるようになった」
「変わるのは相手ではなく自分の心の奥にある思いなんだと実感」
……
本書は読むだけで、「ありがとう」「ありのままの自分で素晴らしい」のパワーが実感でき、人生が変わるきっかけを与えてくれる!
自分の名前を書き込める頁も掲載されており、今の自分に必要な言葉を見つけて唱える手助けもしてくれる。