この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネット怪談の民俗学
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2024年10月発売】
- 怪異・妖怪とは何か
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 怪異・妖怪の博物誌
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 何かが後をついてくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
[日販商品データベースより]
妖怪は本当に存在しないのか?
「妖怪は超自然的で非科学的で現実には存在しない」。それはつくられた伝統である。アクターネットワーク理論やパースペクティヴィズム、マルチスピーシーズ人類学などを駆使し、新しい妖怪研究がここに展開される。TikTokや2ちゃんねる等で流通するネット怪談までをフィールドとする俊英による、民俗学と人類学を架橋する画期の書。