重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
3Dでみるメカニズム図典

見てわかる,機械を動かす「しくみ」

オーム社
関口相三 平野重雄 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年12月
判型
A5
ISBN
9784274231094

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

機械を動かすしくみを厳選し、3D画像と2D図でそのしくみをわかりやすく構成・解説。アタマの中で2Dと3Dを行き来することで独創的な組合せを生み出す「思索の素」。

機械の部品
四節機構
スライダクランク機構
クロススライダクランク機構
立体機構
四節機構の変形機構
平行クランク
平行運動
近似平行運動
パンタグラフ(縮図器)
歯車および歯車機構
変形歯車
ベルト車とロープ車
つめ機構
カム
ジェネバ機構および類似の機構
ねじの活用
ばねの活用
摩擦を利用した機構
軸継手
ポンプ・送風機
複合機構
バランスと逃がし止め機構

[日販商品データベースより]

機械を動かすしくみを厳選し、3D画像と2D図で、そのしくみをわかりやすく構成・解説。
アタマの中で2Dと3Dを行き来することで、独創的な組合せを生み出す「思索の素」

身の回りにある機械は、各種機構の「しくみ」と、そのしくみの組合せ(メカニズム)によって動いています。機械を設計する上では、その「しくみ」と特性を、充分に理解する必要があります。

近年、製造現場におけるコスト削減のなかで、センサやアクチュエータ等、電力にたよらない「メカ」を見直そうという動きもあり、一方で生活環境の変化から、実物の機械に触れた経験のない工学系の学生も増え、「2次元の図から3次元の実物をイメージすることが難しい」(その逆も)との声も多く聞かれます。

本書は、機械設計に必要となる各種機械要素・機構を「3Dモデリング図」と「2D図」を同一ページ上に展開して、学習者が、その「しくみ」を、より具体的な形で「見てわかる」ように構成・解説しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

熱処理技術マニュアル 増補改訂版

熱処理技術マニュアル 増補改訂版

大和久重雄 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2001年01月発売】

流れの数値計算と可視化 第3版

流れの数値計算と可視化 第3版

平野博之(工学) 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2011年11月発売】

<解析塾秘伝>AIとCAEを用いた実用化設計

<解析塾秘伝>AIとCAEを用いた実用化設計

CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ  平野徹  安武健司 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2021年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント