重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
西欧デモクラシーの哲学的伝統

アリストテレスにはじまる

工作舎
山下正男 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784875025603

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「万学の祖」と呼ばれるアリストテレスは、哲人王による統治を主張した師・プラトンに逆らって、庶民による庶民のためのデモクラシー確立のために有用な道具を用意してくれていた!ヘシオドスの農事詩、ヘーゲルの政治論、マルクスの社会論、パースの批判的常識主義、フッサールの認識論、ハイデッガーの存在論…などを語根や図表を駆使しながら評価・検討し、日本のデモクラシーの向かうべき道を指し示す。国寿(92歳)の著者が生い立ちを振り返りつつ書き下ろした批判的エッセイ。

1 筆者の素性からお話します
2 この書はデモクラシー擁護のために筆者のもつ全能力を動員して書かれたものです。そしてその先達として先ずアリストテレスを選びます
3 アリストテレスの哲学の本音は存在論でなしに農業労働論だといえます
4 アリストテレスの哲学は労働の哲学だけで終るものではありません。人間の労働には目的というものがあるからです
5 アリストテレスの国家論のもう一つの柱はコミュニティ全員の幸福を目ざす共同体の考えだといえます
6 アリストテレスの国家論には致命的な欠陥があります。つまり彼の国家論は存在論であり、義務論ではないからです
7 アリストテレスのデモクラシー国家論には国民の軍役についての議論が抜け落ちています
8 以上で本論を終えることにしまして、これからの余論に入ります。―余論その一 アリストテレスのデモクラシー国家論に対する強力な対立思想がでてきました。そしてそれが社会(society)という奇妙な存在です
9 余論その二 相互性(mutuality)と共同体(community)とは似たことばですが峻別しなければなりません
10 余論 その三 mercantile(商業本位的)のほうがmutual(相互的)よりもっと反国家的です
11 余論その4 デモクラシーに至る健全な哲学はアリストテレスの哲学の中に潜んでいます
12 余論その五 ドイツの著名な哲学者ハイデッガーについての感想を、アリストテレスを参照しながら述べてみます
13 余論その六 ハイデッガーの師匠筋に当たるフッサールについても述べさせていただきます
14 最終章 六つの余論を述べた後に再び本論にもどります。西欧ではデモクラシーの哲学者としてはアリストテレスが最初の人物ですがその真意はなかなか読みとられず、それどころかねじ曲げられた哲学が現れました
15 あと書きとして デモクラシーの支えとなる近代哲学としてはアメリカの哲学者パースの批判的常識主義がもっとも強力です

[日販商品データベースより]

アリストテレスの哲学は、存在論から労働論、そしてコミュニティ論へとつながる。天才の西欧哲学を通して、日本のデモクラシーを展望する。家族から村、そして国家のあるべき姿を考え、独裁に対抗する術を考える哲学エッセイ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版

AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版

山下光洋  海老原寛之 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年04月発売】

AWS認定ソリューションアーキテクト[プロフェッショナル] 改訂第2版

AWS認定ソリューションアーキテクト[プロフェッショナル] 改訂第2版

山下光洋 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2023年06月発売】

社会保障のどこが問題か

社会保障のどこが問題か

山下慎一 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2024年10月発売】

ポケットスタディAWS認定デベロッパーアソシエイト

ポケットスタディAWS認定デベロッパーアソシエイト

山下光洋 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2023年12月発売】

人間の本性を考える 下

人間の本性を考える 下

スティーブン・ピンカー  山下篤子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント