この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私はこうして勉強にハマった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 日本国家経営論 トランプ時代の日本経済と政治
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- なぜBBCだけが伝えられるのか
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生きられる場所を探して。弱い立場の人たちを直撃したコロナ禍から3年、状況は変わったか?最後の砦であるはずの福祉行政は多くの人の命と生活を守るようになったか?誰もが暮らしが苦しくなるなかでの「お前は本当の貧困者じゃない」バッシング、人は怒りの方向を間違えていないか?獅子奮迅の支援日記『コロナ禍の東京を駆ける』の著者が描く、苦闘と希望ないまぜの日々。
第1章 2021年コロナ禍日記(全力疾走の2020年、そのまま走り続ける2021年のあゝ無情;神奈川区の水際―申請書持参の女性に「申請意思なし」の衝撃 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 不毛の極み「扶養照会」問題(百害あって一利なし、生活保護申請に伴うムダ作業「扶養照会」の弊害;命を守るため、扶養照会の無効化を ほか)
第3章 まだ続くのかコロナ禍日記(カップラーメン炎上が語るもの、バッシングにかき消された本意;生活保護打ち切り取り消し裁判―祖父は意を決して“熊本県”と対峙! ほか)
第4章 共存共生を目指して―生活困窮する外国人(帰りたくても帰れない「仮放免者の生き地獄」;僕が生きられる場所を探して ほか)
弱い立場の人たちを直撃したコロナ禍から3年、状況は変わったか? 最後の砦であるはずの福祉行政は多くの人の命と生活を守るようになったか? 「お前は本当の貧困者じゃない」バッシング、人は怒りの方向を間違えていないか? 獅子奮迅の支援日記『コロナ禍の東京を駆ける』の著者が描く、苦闘と希望ないまぜの日々。