ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
翔泳社 ハンス・P.バッハー ヤナガワ智予
点
『ライオン・キング』、『ムーラン』、『美女と野獣』など、数々のプロダクションデザインを手がけたレジェンドに学ぶ、的確で効果的な伝わる画の作り方。映画はもちろん、イラストやアニメーション、写真など、あらゆる創作者の必読書。
シンプルさ構図のルール構図のカオス調和
"
名著『Vision』の原点。
本書では、ハンスのデザインが最も純粋な形で紹介されている。――南洋理工大学アニメーション学科教授ハンネス・ラル(序文より)
魅力的な作品づくりの秘訣は、構図にあります。的確で効果的な表現を行うためには、無駄なものや意味がないものが画面の中に存在してはいけないのです。
本書は、モノクロのスケッチがメインに構成されています。見ごたえのあるシンプルかつ大胆なスケッチと、端的な解説からは、プロダクションデザイン界のレジェンドの思考と創作プロセスが学べます。作品としても見ごたえのあるイラストの数々から、構図の重要さを実感することができるでしょう。映画はもちろん、イラストやアニメーション、写真など、あらゆる創作者の必読書です。
●こんな方におすすめ・よりよい構図や演出の仕方を探している方。・受け手に""伝わる表現""を模索中の方。
●目次Preface to the Japanese version――日本語版の序文introduction――はじめにsimplicity――シンプルさrules――構図のルールchaos――構図のカオスharmony――調和Acknowledgement――謝辞Profile――プロフィール
●著者紹介ハンス・P・バッハー50年におよぶキャリアを持つプロダクションデザイナー。アニメーション映画のデザイン界のレジェンドの一人として名高い。ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション、リチャード・ウィリアムズ、そしてスティーブン・スピルバーグが率いたアンブリメーションにその才能を提供し、『美女と野獣』や『アラジン』、『ライオン・キング』、『リロ・アンド・スティッチ』、そして『ムーラン』など、歴史に残る名作のプロダクションデザインを数多く手がけた。プロダクションデザインにおける素晴らしい功績が称えられ、ゴールデンカメラ賞とアニー賞を受賞している。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
たかみち
価格:748円(本体680円+税)
【2015年08月発売】
田中秀樹 WILLこども知育研究所
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】
デイビッド・ファーリー 長尾高弘 榊原彰
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
『ライオン・キング』、『ムーラン』、『美女と野獣』など、数々のプロダクションデザインを手がけたレジェンドに学ぶ、的確で効果的な伝わる画の作り方。映画はもちろん、イラストやアニメーション、写真など、あらゆる創作者の必読書。
シンプルさ
[日販商品データベースより]構図のルール
構図のカオス
調和
"
名著『Vision』の原点。
本書では、ハンスのデザインが
最も純粋な形で紹介されている。
――南洋理工大学アニメーション学科教授
ハンネス・ラル(序文より)
魅力的な作品づくりの秘訣は、構図にあります。
的確で効果的な表現を行うためには、無駄なものや意味がないものが画面の中に存在してはいけないのです。
本書は、モノクロのスケッチがメインに構成されています。
見ごたえのあるシンプルかつ大胆なスケッチと、端的な解説からは、プロダクションデザイン界のレジェンドの思考と創作プロセスが学べます。
作品としても見ごたえのあるイラストの数々から、構図の重要さを実感することができるでしょう。
映画はもちろん、イラストやアニメーション、写真など、あらゆる創作者の必読書です。
●こんな方におすすめ
・よりよい構図や演出の仕方を探している方。
・受け手に""伝わる表現""を模索中の方。
●目次
Preface to the Japanese version――日本語版の序文
introduction――はじめに
simplicity――シンプルさ
rules――構図のルール
chaos――構図のカオス
harmony――調和
Acknowledgement――謝辞
Profile――プロフィール
●著者紹介
"ハンス・P・バッハー
50年におよぶキャリアを持つプロダクションデザイナー。アニメーション映画のデザイン界のレジェンドの一人として名高い。
ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション、リチャード・ウィリアムズ、そしてスティーブン・スピルバーグが率いたアンブリメーションにその才能を提供し、『美女と野獣』や『アラジン』、『ライオン・キング』、『リロ・アンド・スティッチ』、そして『ムーラン』など、歴史に残る名作のプロダクションデザインを数多く手がけた。
プロダクションデザインにおける素晴らしい功績が称えられ、ゴールデンカメラ賞とアニー賞を受賞している。