この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 陸軍と厠
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年01月発売】
- 激戦場皇軍うらばなし
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年04月発売】
- アメリカ文化外交と日本
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2015年04月発売】
- わが米本土爆撃 完全版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- わが米本土爆撃
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの戦訓から得たデータをもとに兵器の改良をかさね、新たな兵器製造にも着手した大正期に独自の兵器体系と用兵ドクトリンが確立した。自動小銃、機関銃、軽機関銃、手榴弾、擲弾銃、擲弾筒、軽迫撃砲などの開発とメカニズムを徹底研究。飛躍的な進化を遂げた大正陸軍の歩兵兵器の全貌!
白兵
[日販商品データベースより]小銃
機関銃
軽機関銃
手榴弾
擲弾銃と擲弾筒
歩兵砲
「ゴールデンカムイ」にも登場する兵器たち
多くの戦訓から得たデータをもとに兵器の改良をかさね、
新たな兵器製造にも着手した大正期に独自の兵器体系と
用兵ドクトリンが確立した。
自動小銃、機関銃、軽機関銃、手榴弾、擲弾銃、擲弾筒、軽迫撃砲などの
開発とメカニズムを徹底研究。
飛躍的な進化を遂げた大正陸軍の歩兵兵器の全貌!
写真、図面、イラスト多数で大正期の歩兵兵器を詳解
[主な内容]砲兵刀と徒歩刀/見習士官刀/銃剣/騎兵槍/小銃の趨勢/
三八式歩兵銃の改正/自動小銃の出現/歩兵機関銃隊/三八式機関銃と改正脚/
機関銃隊の改変/機関銃の運搬/三年式機関銃/軽機関銃開発の始まり/
歩兵連隊の編成と軽機関銃の用法/初期の軽機関銃の運用/
十一年式軽機関銃の構造/軽機関銃分隊の編成/急造手榴弾/手榴弾の用法/
擲弾銃の運用方法/擲弾筒の注意事項/擲弾筒の配備と運用/
各種弾薬/特殊砲/狙撃砲/軽迫撃砲/新式歩兵砲の制定/ほか