この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
- 街の書店が消えてゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 外国語を届ける書店
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1963年9月に創刊した日本最古の現存する文庫SFレーベル、創元SF文庫。そこから現在まで連なる創元SFの60周年を記念した、史上初の公式ガイドブック。フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、E.R.バローズ『火星のプリンセス』、ネヴィル・シュート『渚にて』、J.P.ホーガン『星を継ぐもの』など800冊近い刊行物の書誌情報&レビューのほか、草創期の秘話や装幀をめぐる対談、創元SF文庫史概説、創元SF文庫以外の東京創元社のSF作品にまつわるエッセイを収める。口絵には創元SF文庫の歴史を彩ってきた全作品の初版カバーをフルカラーで掲載。SFファン必携の一冊。
創元SF文庫総解説 海外編
[日販商品データベースより]創元SF文庫総解説 国内編
対談「草創期の創元SF」高橋良平×戸川安宣
対談「創元SF文庫の装幀」加藤直之×岩郷重力
大森望「創元SF文庫史概説」
牧眞司「SF文庫以外のSF作品」
1963年9月、創元SF文庫の歴史は始まった
史上初の公式ガイドブック
創刊から現在まで約800冊のレビューを収録
エッセイ、対談も収めたSFファン必携の一冊
1963年9月に創刊した日本最古の現存する文庫SFレーベル、創元SF文庫。そこから現在まで連なる創元SFの60周年を記念した、史上初の公式ガイドブック。フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、E.R.バローズ『火星のプリンセス』、ネヴィル・シュート『渚にて』、J.P.ホーガン『星を継ぐもの』など800冊近い刊行物の書誌情報&レビューのほか、草創期の秘話や装幀をめぐる対談、創元SF文庫史概説、創元SF文庫以外の東京創元社のSF作品にまつわるエッセイを収める。口絵には創元SF文庫の歴史を彩ってきた全作品の初版カバーをフルカラーで掲載。SFファン必携の一冊。
■目次
はじめに
創元SF文庫総解説 海外編
創元SF文庫総解説 国内編
対談「草創期の創元SF」高橋良平×戸川安宣
対談「創元SF文庫の装幀」加藤直之×岩郷重力
大森 望「創元SF文庫史概説」
牧 眞司「SF文庫以外のSF作品」
索引