この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でよくわかる!営業は台本が9割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 多様な働き方に対応した労使協定のつくり方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年07月発売】
- ルソーの人間観
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【1980年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年07月発売】
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【1980年02月発売】
[日販商品データベースより]
専門家のノウハウを凝縮!
大規模言語モデル「GPT」のシステム実装法
ChatGPTを支える大規模言語モデル(LLM)「GPT」などをシステムに組み込むための「Azure OpenAI Service」(Azure OpenAI)を実際に活用するための実践ガイドです。Azure OpenAIを使えば、LLM活用時に大きな懸念となる「社内データの漏洩」を防ぎながら、「社内の独自データに基づく受け答え」ができるシステムを容易に構築できるようになります。
手軽にOpenAIの生成AI技術を活用したいと考えているエンジニア、Azure上にすでに基盤、アセットを持っているエンジニアに最適な内容になっています。
本書では実際のサンプルコードを使いながら、Azure OpenAIとその周辺AIサービスが備える次のような機能を詳しく解説します。
・GPT-4やGPT-3.5に、多様なメタプロンプト/パラメータを設定してチャットの受け答えを確認してからデプロイできる「Azure OpenAI Studio」
・ベクトル/セマンティック検索が得意な「Azure AI Search」
・LLM用フレームワークの「LangChain」と「Semantic Kernel」
・生成AIの処理フローをGUI上で容易に構築できる「プロンプトフロー」
・Meta(Facebook)のLlama 2などオープンソースのLLMも活用できる「モデルカタログ」
・LLM自体に独自のデータを再学習させる「ファインチューニング」