- 真の祝福にいたる「キリストの救い」の奥義
-
ここがおかしい日本のキリスト教の勘違い
PHPエディターズ・グループ JRC 日教販
古山パウロ誉主吾- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784910739410
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- イエス・キリストを思い起こしてください
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
- 能登半島地震は【6.11人工地震】だった?!
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- ネオ・ソルフェージュ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 地方財政論入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「頼りすがる信仰」から「3つの義に基づく信仰」へ。霊的幼児の教理解釈から卒業し、「真の信仰者」に成長するための「御言葉の真理」に迫る方法を徹底解説。
第1部 現代プロテスタント教派の霊性欠如―それは入信初心者への矯正書である「ガラテヤ人への手紙」を信仰の本質であるかのように誤解したことから始まった(十字架を背負った日本のキリスト教―「ガラテヤ人への手紙」をめぐる、使徒パウロと改革者ルターの「主張」の違い;私たちが「プロテスタント神学」と解釈していること;パウロの言う「霊的成熟」とは;「恵みから落ちる」とは;新しい契約であるキリスト教―「ガラテヤ人への手紙」解釈の誤解を修正する ほか)
第2部 「ガラテヤ人への手紙」の謎を解く―「使徒の働き」と時系列で整合し、解釈しようとして陥る重大な霊的間違い(霊的学びへの導入;パウロの伝道旅行の実態。地理的条件;ガラテヤ人の受け入れ。パウロの初めての宣教結果;あれほどのこと(suffered)とは―犠牲を伴う経験=ユダヤ教徒による暴力的排除行為(迫害・パウロの暗殺計画など)―しかしそれは神様の栄光を顕す結果となる;「ガラテヤ人への手紙」と「使徒の働き」との整合性 ほか)