重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
浮世絵でたどる!江戸の凸凹地形散歩

山川出版社(千代田区)
渡邉晃 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
A5
ISBN
9784634152434

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

江戸の名所は高低差にあり!浮世絵が描かれた現地に出向き、江戸と現在の地形を検証しながら、その背景に広がる江戸の文化や歴史を読み解く10エリア。急峻な坂をのぼる人々、隅田川沿いに漂う潮の香り―江戸時代に生きた人々の空気を追体験しながら東京の街歩きを楽しむための新感覚ガイドブック。浮世絵、地形図、写真などビジュアル満載。

はじめに 浮世絵で楽しむ江戸の凸凹地形
序章 歌川広重「名所江戸百景」を地形で読み解く
1章 湯島天神や神田明神が並ぶ凸凹地形の聖地を歩く
2章 広重の名作が数多く残る江戸随一の絶景をたどる
3章 変わらぬ坂の勾配を感じながら江戸名所をめぐる
4章 北斎も描いた寛永寺と「上野半島」をまわる
5章 江戸城の外濠と内濠が織り成す凸凹地形を歩く
6章 海と台地が生み出した愛宕山や御殿山からの眺望を楽しむ
7章 滝があった!?霞が関や溜池山王で江戸の痕跡を探す
8章 浅草寺・新吉原…微高地が生んだ江戸の歓楽地をめぐる
9章 江戸を発展させた水路と埋め立ての記憶をたどる
10章 現代へ続く埋め立てによって誕生した江戸の開拓地

[日販商品データベースより]

江戸時代に描かれた浮世絵をもとに、じつは江戸の名所として庶民に親しまれていた江戸の凸凹地形が現代の東京の風景のなかではどのような姿をしているのかをたどる。浮世絵をキーにしながら、その凸凹地形の今と昔をたどることで、現代の東京に潜む江戸を体感できるという新しい江戸歩き本。
---------------------
【目次】
はじめに 浮世絵で楽しむ江戸の凸凹地形
 江戸の地形を一望する浮世絵 / ビルに覆われた東京の地形を想像する /
 失われた地形を想像する手がかりとして

序章 歌川広重「名所江戸百景」を地形で読み解く 
 広重の描く名所は、なぜ台地の際に並ぶのか? / シリーズに見る「台地」の割合 /
 定番の名所と「台地」 / 台地という地形がもたらす演出 /
 出版時期に見る「台地」と「低地」 / 『絵本江戸土産』に見る「台地」と「低地」 /
 作画地点に見る広重の意図 / 「描かれた名所」と「描かれなかった名所」

1章 湯島天神や神田明神が並ぶ凸凹地形の聖地を歩く 
 御茶ノ水/ 湯島聖堂/湯島天神・神田明神 / 芥坂

2章 広重の名作が数多く残る江戸随一の絶景をたどる 
 飛鳥山 / 王子稲荷神社/堰と滝

3章 変わらぬ坂の勾配を感じながら江戸名所をめぐる 
 淀橋台・目黒台 / 行人坂・目黒不動尊 /千代が池・爺々が茶屋/ 富士塚

4章 北斎も描いた寛永寺と「上野半島」をまわる 
 上野広小路/寛永寺/不忍池 / 日暮里・道灌山

コラム1 広重は坂道好きの元祖?

5章 江戸城の外濠と内濠が織り成す凸凹地形を歩く 
 水道橋 / 駿河台 /九段坂・中坂 /神楽坂・揚場町 / 市谷亀岡八幡宮

6章 海と台地が生み出した愛宕山や御殿山からの眺望を楽しむ 
 愛宕山/ 増上寺/高輪・品川 / 御殿山

7章 滝があった!?霞が関や溜池山王で江戸の痕跡を探す 
 霞が関 / 桜田濠/溜池 / 日枝神社 /赤坂見附・紀伊国坂

コラム2 「すやり霞」に隠されたもの  

8章 浅草寺・新吉原……微高地が生んだ江戸の歓楽地をめぐる 
 浅草 / 待乳山 /新吉原 / 向島

9章 江戸を発展させた水路と埋め立ての記憶をたどる 
 日本橋 / 八丁堀 /日比谷 / 築地・佃島

10章 現代へ続く埋め立てによって誕生した江戸の開拓地 
 三ツ俣 / 小名木川 /富岡八幡宮 / 木場 /洲崎

おわりに  

掲載浮世絵一覧

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

写楽

写楽

渡邉晃 

価格:1,474円(本体1,340円+税)

【2024年09月発売】

江戸の悪

江戸の悪

渡邉晃  太田記念美術館 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2016年06月発売】

怖い浮世絵

怖い浮世絵

日野原健司  渡邉晃  太田記念美術館 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2016年08月発売】

浮世絵動物園

浮世絵動物園

太田記念美術館  赤木美智  渡邉晃 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2021年05月発売】

双筆五十三次

双筆五十三次

歌川豊国(3世)  安藤広重  渡邉晃 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2011年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント