Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
今、絵画について考える

水声社
国立新美術館 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784801007710

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

画家はいかにして絵画空間をつくり出し、観者はそれをどう受け止めるのか。作品の背後に潜む画家の意図に鋭く迫り、錯綜する批評言説を丁寧に読み解くことで、秘められた絵画の力を解放し、新たな美術史の姿を描き出す。今、あらためて絵画と出会い、絵画を語るための八つのアプローチ。

「絵画」を描く―二十世紀の絵画へ(長屋光枝)
ジョルジュ・ブラックの触覚的な絵画空間―木目模様の描写を巡って(一九一一‐一九年)(杉本渚)
抽象の探求―カンディンスキーとマレーヴィチの“非対象/無対象”の絵画(大島徹也)
絵画と全方位―マレーヴィチ、リシツキー、モンドリアン(沢山遼)
混淆するイスム(‐ismes)―一八九一年におけるフランス前衛画家たちの布置(亀田晃輔)
点描から垣間見える死―ジョルジュ・スーラからダミアン・ハーストへ(加藤有希子)
画家としてのダミアン・ハースト―「桜」シリーズにおける実践をめぐって(小野寺奈津)
絵画の手(平倉圭)

[日販商品データベースより]

今、あらためて絵画と出会い、絵画を語るための8つのアプローチ
画家はいかにして絵画空間をつくり出し、観者はそれをどう受け止めるのか。作品の背後に潜む画家の意図に鋭く迫り、錯綜する批評言説を丁寧に読み解くことで、秘められた絵画の力を解放し、新たな美術史の姿を描き出す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

舟と人類

舟と人類

国立民族学博物館  小野林太郎 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年09月発売】

新英語教育 673号(2025.9)

新英語教育 673号(2025.9)

新英語教育研究会編集部 

価格:765円(本体695円+税)

【2025年09月発売】

時代のプリズム

時代のプリズム

国立新美術館 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年09月発売】

アルフォンス・ミュシャ

アルフォンス・ミュシャ

府中市美術館 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年09月発売】

Astro フロントエンド開発の教科書

Astro フロントエンド開発の教科書

齊藤新三  山田祥寛 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント