- 漱石の読書と鑑賞
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122074545
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正午派2025
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年01月発売】
- 神学でこんなにわかる「村上春樹」
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2023年12月発売】
- 宮沢賢治外伝
-
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1996年12月発売】
- 池波正太郎直伝男の心得
-
価格:605円(本体550円+税)
【2010年04月発売】
- 小説家の四季 2007ー2015
-
価格:1,144円(本体1,040円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
僕の門下生からこんな面白いものをかく人が出るかと思うと先生は顔色なし。―新刊の感想から、門下生の作品添削、雑誌への売り込みまで。漱石書簡中の同時代小説評を佐藤春夫が解説。「野菊の墓(抄)」「どんぐり」「芋粥」ほか登場作品十六篇を併せて収録する。
漱石書簡の解説(明治二十四年;明治二十五年―明治三十八年;明治三十九年 ほか)
[日販商品データベースより]書簡中に見る諸家作品選集(どんぐり(寺田寅彦);げんげん花(河東碧梧桐);ほねほり(高浜虚子) ほか)
巻末付録(読漱石書翰集(佐藤春夫);「老猫物語」に就いて(内田百〓);夏目漱石宛書簡(芥川龍之介・久米正雄))
僕の門下生からこんな面白いものをかく人が出るかと思うと先生は顔色なし。――新刊の感想から、門下生の作品添削、雑誌への売り込みまで。漱石書簡中の同時代小説評を佐藤春夫が解説。「野菊の墓(抄)」「銀の匙」「芋粥」ほか登場作品十六篇を併せて収録する。
〈巻末付録〉エッセイ=内田百閨^漱石宛て書簡=芥川龍之介・久米正雄
目次より
序に代えて(小宮豊隆)
序(高濱虚子)
漱石書簡の解説
明治二十四年/明治二十五年――明治三十八年/明治三十九年/明治四十年/明治四十一年/明治四十二年/明治四十三年/明治四十四年/大正元年/大正二年/大正三年/大正四年/大正五年
漱石の観たる鏡花について再言
後記
書簡中に見る 諸家作品選集
どんぐり(寺田寅彦)/げんげん花(河東碧梧桐)/ほねほり(高浜虚子)/野菊の墓〔抄〕(伊藤左千夫)/嵐(寺田寅彦)/七夕さま(野上弥生子)/大内旅宿(高浜虚子)/そらだき〔抄〕(大塚楠緒子)/春〔抄〕(島崎藤村)/小鳥の巣〔抄〕(鈴木三重吉)/老猫(内田百閨j/佐渡が島(長塚 節)/黴(徳田秋声〔抄〕)/銀の匙〔抄〕(中勘助)/芋粥(芥川龍之介)/鼻(芥川龍之介)
巻末付録
読漱石書翰集(佐藤春夫)/「老猫物語」に就いて(内田百閨j/漱石宛て書簡(芥川龍之介・久米正雄)