この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語授業改善のための処方箋
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2002年04月発売】
- 高校英語教科書を2度使う!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年10月発売】
- 教科書だけで大学入試は突破できる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年06月発売】
- レッスンごとに教科書の扱いを変えるTANABU Modelとは
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年11月発売】
- 「大修館」英語授業ハンドブック 中学校編
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書で提案する6つの改善策。捨てる、易しくする、繰り返す、ラウンドで繰り返す、併せる、特別プログラムを作る。これらを踏まえた未来のカリキュラム案「ミラカリ」もご提案。
第1章 中高ギャップをなくすために(本書の趣旨;本書の構成)
第2章 中高ギャップの実態(教材ギャップ;Sherpa調査 ほか)
第3章 ギャップ解消の取り組み(改善策の方向性;TANABU Model―捨てる ほか)
第4章 ギャップ解消のカリキュラム(新カリキュラム案「ミラカリ」誕生の経緯;カリプロ(カリキュラム・プロジェクト)とは ほか)
第5章 ギャップを超えて未来へ―ギャップ解消の条件(本書のまとめ;ギャップ解消の取り組みには共通点がある)