ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
晶文社 布施琳太郎
点
つながりすぎた社会で“二人であることの孤独”を取り戻す。若きアーティストによるSNS時代の恋愛・制作・人生論。
序章 二人であることの孤独第1部 ラブレターの歴史(代筆されたラブレター;「私」の場所;「あなた」の場所)第2部 恋人たちの共同体(ラブとは何か;『魔法使いの弟子』;誤変換的リアリズム)
つながりすぎた社会で〈二人であることの孤独〉を取り戻す若きアーティストによるSNS時代の恋愛・制作・人生論 人を愛する、とは詩で、詩を詩のままにするのが、ラブレターなのかなって思う。――最果タヒ「本書が捉えようとするのは、すべてがつなげられた社会から脱出して二人の時間を過ごし、その後で、労働や学校、家族といったつながりへと帰っていくことを可能にする世界制作の方法である。つまり二人のあいだで接続と断絶を様々に組み替えて、自分たちの手でストーリーを作る方法の模索である。そうした行き来を可能にするのがラブレターなのだ」(本書より)――新時代のアーティストが提案する、SNS以降を生きるための〈新しい孤独のプラクティス〉。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
中村晋太郎
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年10月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
池本洋一 堀野恒雄 上田邦彦
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【1997年01月発売】
井上修一(1942ー)
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2000年11月発売】
クインテッセンス出版
価格:7,040円(本体6,400円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
つながりすぎた社会で“二人であることの孤独”を取り戻す。若きアーティストによるSNS時代の恋愛・制作・人生論。
序章 二人であることの孤独
[日販商品データベースより]第1部 ラブレターの歴史(代筆されたラブレター;「私」の場所;「あなた」の場所)
第2部 恋人たちの共同体(ラブとは何か;『魔法使いの弟子』;誤変換的リアリズム)
つながりすぎた社会で〈二人であることの孤独〉を取り戻す
若きアーティストによるSNS時代の恋愛・制作・人生論
人を愛する、とは詩で、
詩を詩のままにするのが、
ラブレターなのかなって思う。
――最果タヒ
「本書が捉えようとするのは、すべてがつなげられた社会から脱出して二人の時間を過ごし、その後で、労働や学校、家族といったつながりへと帰っていくことを可能にする世界制作の方法である。つまり二人のあいだで接続と断絶を様々に組み替えて、自分たちの手でストーリーを作る方法の模索である。そうした行き来を可能にするのがラブレターなのだ」(本書より)――新時代のアーティストが提案する、SNS以降を生きるための〈新しい孤独のプラクティス〉。