- 教材に「しかけ」をつくる体育授業10の方法
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784491050355
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教材研究×体育 素材分析・子ども理解から授業へつなぐ超実践ガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年05月発売】
- 教材研究×音楽 曲の分析・場の設定から授業へつなぐ超実践ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年05月発売】
- 音楽的思考を育てる資質・能力スタンダード
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
この「しかけ」で子どもが自ら動き出す!全員を笑顔にするために体育授業のUD化!授業が変わるアイデア50。
第1章 教材に「しかけ」をつくる体育授業―10の方法の考え方・進め方(なぜ体育授業に「しかけ」が必要?;体育授業のユニバーサルデザイン化って? ほか)
第2章 体育授業のしかけづくり―50のアイデア(「取り除く」;「分ける・減らす」 ほか)
第3章 10のしかけを使ったUD化体育授業(UD体育と学級経営の共通点;なぜ仕掛けるのか ほか)
第4章 10のしかけを使ったUD化体育授業 実践編(鬼遊び;ティーボール ほか)