[BOOKデータベースより]
もりのおくにあらわれる、おやすみレストラン。そこはどうぶつたちがねむりにつく、ふしぎなレストラン。きょうもいっぱいあそんだら、おすしにはいっておやすみなさい。ねむるまえに読みたいねかしつけの絵本。
[日販商品データベースより]沢山の白くまたちがおすしを布団や寝袋に見立てて、眠るまでを描いた絵本。白くまたちのくすっとしてしまう動きや思わず楽しく読んでしまうオノマトペにご注目!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しゃっくりガイコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ルドルフ 赤鼻のトナカイ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- ハリー・ポッターホグワーツのクリスマス
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年10月発売】
- アイラブユー ずっとすき
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
- クリスマスのまえのよる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】





























人気アニメーション作家さんの絵本作品ということで、興味を持ちました。
とびっきりかわいいシロクマが、夜におすしのネタと戯れる様子が描かれます。
本当にたまご焼きがお布団に見えてくるから不思議。海老の帽子もかわいすぎます。
ふっかふかのマグロに横たわり、海苔で巻いたら、本当に手巻き寿司になったシーンは感動しました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子19歳、女の子16歳、男の子14歳)
【情報提供・絵本ナビ】