- よくわかる基礎経営学
-
マーケティング・経営戦略・SDGs
OMUPユニヴァテキストシリーズ 7
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909933614
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キャリアで語る経営組織 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 地域経営のための新しい流通・マーケティング
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年08月発売】
- 先効果・後効率主義の経営企業は腰できまる
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2021年01月発売】
- 経営者報酬の理論と実証
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 マーケティング(経営学とは何か?;マーケティング(marketing)の学問化;STP分析とはなにか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 経営戦略(自社は何をすべきか―MVP;事業ドメインとアンゾフ・マトリクス;複数の事業分野にはPPMを使う ほか)
第3章 企業の社会的責任CSR・CSV・ESG・SDGs(日本の企業経営は環境経営から;2003年は日本のCSR経営元年;2010年―CSRの国際規格ISO26000発行 ほか)
本書は、経営学を学ぼうとする初学者を対象にした教科書として書かれています。経営学で理論化されている2大分野はマーケティングと経営戦略分野です。本書はこの2大分野に加えて、現代企業に必須の企業の社会的責任分野であるCSR・CSV・ESG・SDGsについても分かり易く解説しました。特にマーケティングと経営戦略分野は多くの分析理論・戦略が確立しており、学べば学ぶほど非常に面白くなり興味が涌いてくる分野です。本書ではこれらの分析理論・戦略をできるだけ多くの実例を挙げてわかりやすく解説しました。第1章のマーケティング分野が14節、第2章の経営戦略分野が14節、第3章の企業の社会的責任CSR・CSV・ESG・SDGs分野が13節から成る構成です。各節の最後には、短い練習問題(EX.)及び解答(ANS.)を付け、知識の確認と定着ができるように工夫しました。本書を1冊読み終えたとき、皆さんの世界観は一変するでしょう!