- こどもの神学
-
神を「こども」として考える
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784909871985
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基本憲法 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
- テクノ専制とコモンへの道 民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITYとは?
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- 超一流の会話力
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- Microsoft Power Apps ビジネスアプリ入門講座
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2024年10月発売】
- 日本語からの祝福、日本語への祝福
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
こどもたち、とりわけ、暴力や虐待にさらされてきた数え切れないほどのこどもたちにとって、神とは一体何ものなのか?現代韓国社会の最前線に立ち尽くしての根源的な問いの果てに一人の神学者が辿り着いた、「神こそこどもである」という思想、その斬新なる全貌を初邦訳。
第1章 虐待を受けるこどもたち
第2章 虐待を受けているこどもたちにとって神はどのような存在か
第3章 こどもなるイエス
第4章 こどもなる神
第5章 神のかたちと「こども」
第6章 パラダイスへのヴィジョン
第7章 こどもらしい霊性