AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
明日も元気に学校に行くための 先生たちの「お守り言葉」

ほんの森出版
『月刊学校教育相談』編集部 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年01月
判型
A5
ISBN
9784866141350

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 あまりにも仕事量が多く忙しいとき(今日も「心のコップ」に水がたまっているな;3月になればチャラになる;困難は分割せよ ほか)
第2章 保護者への対応で消耗したとき(子どもが変われば、保護者も変わる;教育のプロなんだから自信をもちなさい;あなたはあなた。私は私。 ほか)
第3章 子どもへの指導がうまくいかず苦悩したとき(8勝7敗で勝ち越せばいいんだ;本気で取り組んでいれば、必ず誰かが助けてくれる;子どもたちのゴールは先にある ほか)

[日販商品データベースより]

日々の多忙さや保護者対応で奮闘する先生たち。
「しんどい」ときに“お守り”のように自分自身を支えてくれている本音の言葉を紹介します!
教師の仕事は、やりがいと喜びに満ちていますが、仕事量が非常に多く忙しかったり、保護者への対応で時間的にも精神的にも消耗したり、子どもたちにうまく指導が入らず苦悩したりと、大変な仕事でもあります。学校現場で奮闘する先生たちが、自分自身を支えてくれている言葉の数々を紹介します。

【おもな内容】
第1章 あまりにも仕事量が多く忙しいとき
第2章 保護者への対応で消耗したとき
第3章 子どもへの指導がうまくいかず苦悩したとき

【編者紹介】
『月刊学校教育相談』編集部
不登校の子、発達障害のある子、いじめ、対応の難しい保護者……。学校現場が抱えるさまざまな困難に対し、どう理解し、どう対応するかを、事例を通して具体的に紹介する雑誌です。教育相談や生徒指導に取り組む小・中・高校の教師、そしてスクールカウンセラーや養護教諭の必携雑誌となっています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

1対1対応の演習/数学3 三訂版

1対1対応の演習/数学3 三訂版

東京出版編集部 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年03月発売】

首都圏高校受験案内 2026年度用

首都圏高校受験案内 2026年度用

晶文社学校案内編集部 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年04月発売】

キクタン【中学英単語】高校入試レベル 改訂第2版

キクタン【中学英単語】高校入試レベル 改訂第2版

アルク文教編集部 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2022年10月発売】

はたらく細胞漢字ドリル小学3年生

はたらく細胞漢字ドリル小学3年生

清水茜  講談社  月刊少年シリウス編集部 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年07月発売】

すみっコぐらし はじめての国語辞典

すみっコぐらし はじめての国語辞典

主婦と生活社学習参考書編集部 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント