この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 捏造だらけの自虐史観
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- エンタテインメント法実務 第2版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年02月発売】
- 日本人が知らない最先端の「世界史」
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年08月発売】
- 日本人が知らない最先端の「世界史」 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年07月発売】
- 日本人が知らない最先端の「世界史」 不都合な真実編
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 日本人はヨーロッパの勢力図を何も知らない
[日販商品データベースより]第1章 民族「追放」で完成した国民国家
第2章 ベルリンの壁崩壊とメルケル東独時代の謎
第3章 封印された中東と欧州の危ない関係
第4章 ソ連化するドイツで急接近する「極右」と「極左」
第5章 ドイツを蝕む巨大環境NGOと国際会議
第6章 国家崩壊はイデオロギーよりも「移民・難民」
終章 日本は、嫌われても幸せなスイスとハンガリーを見習え
綺麗ごとのみ垂れ流すマスコミ、
それを鵜呑みにする政策にNO!
リアリストたれ日本人
優しい日本人が気づかない
残酷な世界の真実
難民・移民で苦しむ欧州から宇露戦争、ハマス奇襲まで
序章 日本人はヨーロッパの勢力図を何も知らない
◆ウクライナ戦争のカギを握る東欧
◆米のノルドストリーム爆破になぜドイツは怒らないのか 他
第1章 民族「追放」で完成した国民国家
◆開戦責任はヒトラーだけではない
◆冷戦時代に成功した東欧の国民国家化 他
第2章 ベルリンの壁崩壊とメルケル東独時代の謎
◆ベルリンの壁を壊したのはソ連だった?
◆「赤い牧師」の父を尊敬していたメルケル
◆狙いは理想的な社会主義の完成 他
第3章 封印された中東と欧州の危ない関係
◆サウジ・イラン国交正常化にどうするアメリカ
◆トランプ路線ならイスラエルとサウジの合意はできた
◆トルコ移民の祖国へのジレンマ 他
第4章 ソ連化するドイツで急接近する「極右」と「極左」
◆左傾化したドイツでAfDの台頭は必然
◆EU人=グローバルエリートと国民の乖離
◆リベラル・デモクラシーはなぜ共産主義に似るのか 他
第5章 ドイツを蝕む巨大環境NGOと国際会議
◆欺瞞だらけのエネルギー転換政策を推進する始まりの論文
◆ドイツの脱原発のコストは年間一・二兆円
◆原発政策はフランを見習え 他
第6章 国家崩壊はイデオロギーよりも「移民・難民」
◆人の命を食い物にする「難民ビジネス」も横行
◆絶対に難民を入れないという東欧諸国の覚悟
◆本音では難民を受け入れたくないEU諸国
◆大多数の国民が“損”をする移民政策
◆クルド人が起こす事件続出で日本でも難民問題が急浮上 他
終章 日本は嫌われても幸せなスイスとハンガリーを見習え
◆LGBTへの反撃
◆子供の性転換手術でリベラルと保守が共闘
◆国民の幸福度が世界一のスイス
◆国民と国民経済を守る政治家の覚悟 他