- おったまげコンテスト36
-
図書館用特別堅牢製本図書
鈴木出版
アンナ・ゴールドフィールド ハンナ・リオーダン 大西昧- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 規格外
- ISBN
- 9784790234241
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくの、わたしの、世界の学校
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- 和ろうそくは、つなぐ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 糸に染まる季節
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年11月発売】
- お蚕さんから糸と綿と
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
- ミツバチとともに
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
龍のレース―わざわいに勝つためのレース?
[日販商品データベースより]跳びガエルコンテスト―ホップ、ステップ、フロッグ?
西アフリカの熱狂レスリング―肉体の強さだけでは勝てない?
オレンジの戦い―人も道路もオレンジまみれ?
チェスボクシング―拳と頭脳で究極のバトル?
ヒツジ数え競技会―眠りにつくためじゃないの?
巨大アートコンテスト―小さくなった気分?
ハチひげコンテスト―ブンブンうなるミツバチのひげ?
エクストリーム・アイロニング―アイロンをかけながらスポーツ?
美ラクダコンテスト―ラクダのまつ毛はくるんくるん?
何にもしないコンテスト―かんたんそうだけど…奥が深い?
おったまげひげコンテスト―世界最高のイケてるひげ?
怪力くらべ―人間はどこまで怪力になれる?
つま先レスリング選手権―足の力だけで戦うレスリング?
ウサギのショージャンピング大会―ウサギが大会に出場?
ぬるぬる木登り大会―登れたら豪華賞品をゲット?
泥沼シュノーケリング―まさに泥沼にハマる?
冬眠準備コンテスト―太ったものが生きのこる?
ラクダのこぶ跳び競争―参加者がこぶをつくりそう?
泣きずもう―泣いたほうが勝ち?〔ほか〕
世界中で行われている、変わった競技会や、へんてこなコンテストを集めました。
人間はむかしから競い合ってきました。人類として誕生したころから、食べものや住む場所をめぐって競い、生きのびるために動物たちと、もちろん人間どうしでも、知恵くらべや力くらべをしてきました。そのうち、人間はルールを決めて競い合うことを楽しむようになりました。
世界中の人々を魅了し、ときには、ありえないほど呆れさせるコンテストをめぐるツアーに、さあ、出かけましょう!