大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
万博学/Expoーlogy 第2号

特集:万博と冷戦 

思文閣出版
万博学研究会 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
A5
ISBN
9784784220601

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

特集は、万国博覧会がいかにして今日の姿になったのかを探る、戦後万博シリーズの第二弾、「万博と冷戦」。「万博とは世界を映す鏡である」という万博学の立場から、ブリュッセル(一九五八年)、モントリオール(一九六七年)、大阪(一九七〇年)など冷戦期に開催された万博と東西両陣営とのかかわりを論じる多様な角度の論考で、万博に映った冷戦の時代を活写する。そのほか、最新の万博研究とコラム、エッセイに加え、ドバイ万博の日本館、および二〇二五年大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン、ウーマンズパビリオンを設計する建築家・永山祐子氏のインタビューを収録する。

特集 万博と冷戦(一九六七年モントリオール万博に見る科学技術国家の自画像―大阪万博との比較を通じて;アメリカ対外情報政策の延長線上の大阪万博;対峙と売込み―冷戦期万博における東側陣営の二重戦略;冷戦と脱植民地化の接点としての万国博覧会研究)
インタビュー パビリオン建築に関わって―ドバイ万博から大阪・関西万博へ
万博学の最前線(天皇の儀礼空間としての博覧会―内国勧業博覧会と二つの博覧会構想に注目して;図書館と万博の関係を再考する―近年の万博関連公式資料収集の進展から)
ロングエッセイ 博覧会資料と関わって二五年

[日販商品データベースより]

特集は、万国博覧会がいかにして今日の姿になったのかを探る、戦後万博シリーズの第二弾、「万博と冷戦」。
「万博とは世界を映す鏡である」という万博学の立場から、ブリュッセル(一九五八年)、モントリオール(一九六七年)、大阪(一九七〇年)など冷戦期に開催された万博と東西両陣営とのかかわりを論じる多様な角度の論考で、万博に映った冷戦の時代を活写する。そのほか、最新の万博研究とコラム、エッセイに加え、ドバイ万博の日本館、および二〇二五年大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン、ウーマンズパビリオンを設計する建築家・永山祐子氏のインタビューを収録する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

横浜寿町 下

横浜寿町 下

寿歴史研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年01月発売】

サブカルチャー戦争

サブカルチャー戦争

限界小説研究会 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2010年12月発売】

二重国籍と日本

二重国籍と日本

国籍問題研究会 

価格:902円(本体820円+税)

【2019年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • インド倶楽部の謎

    インド倶楽部の謎

    有栖川有栖 

    価格:1,034円(本体940円+税)

    【2020年09月発売】

  • 水力学

    水力学

    細井豊 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【1985年03月発売】

  • 俺を好きなのはお前だけかよ 5

    俺を好きなのはお前だけかよ 5

    駱駝  ブリキ 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2017年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント