重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ビジュアル最新版 バレエ・ヒストリー

バレエ史入門〜バレエ誕生からバレエ・リュスまで〜

世界文化社
芳賀直子 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年12月
判型
B5
ISBN
9784418232222

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

時代を経てもすたれることなく観る人を魅了してやまない舞台芸術、バレエ。ルイ14世が作ったパリ・オペラ座バレエ学校(王立舞踊アカデミー)、トウ・シューズの発明とロマンティック・バレエ、チャイコフスキーとロシア帝室バレエ、ニジンスキーらの革命的なバレエ・リュス…。本書ではエポックメイキングなバレエ史を8章に分けて、中心となった人物や作品をご紹介します。現代の舞台に繋がる、大きなうねりのようなバレエ史への誘いです。華麗なバレエの歴史を知ることで、今の舞台をもっと楽しむ決定版ビジュアルブック。

1 踊る男から始まったバレエ“王は踊る”
2 踊る女性の誕生“3人のマリー”
3 ロマン主義が生んだロマンティック・バレエ
4 チャイコフスキー3大バレエの誕生
5 バレエ・リュス バレエは芸術になった
6 バレエ・リュスのライバルたち
7 アフター・バレエ・リュス
8 バレエは続く、振付家の時代へ

[日販商品データベースより]

バレエ史を知ると舞台鑑賞はもっと楽しく、深くなる。
唯一無二の入門書「教養としてのバレエ」。バレエファン必読の一冊。

・総合舞台芸術バレエをもっと深く楽しむための教養書。
・作品ごとのあらすじ解説のガイドブックはたくさんあるが、
 通史としてバレエの栄華盛衰を語る入門書は唯一無二(類書なし)。
 好評を博した2014年刊をこのほど改訂版としてバージョンアップ。
・アーカイブ的な古写真や絵画など貴重なビジュアル多数掲載。

バレエの魅力を歴史から紐解く1冊。
ルネサンスのイタリアで生まれたバレエは、
フランスにもたらされ太陽王ルイ14世に庇護され
パリ・オペラ座バレエ学校が設立されます。
やがてロシアに伝播。チャイコフスキーの音楽に出合い、
ロマノフ王朝のもとバレエは高度な発展を遂げます。
20世紀初頭、ロシアから西欧にディアギレフのバレエ・リュスが
ツアー公演に訪れるや、世界中に熱狂をもたらし
欧米に新たなバレエ団を生み落とすのです。
バレエ史を通じて今見ている舞台や演目の源流を知る入門書。
(2014年刊行のビジュアル改訂版)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界は認知バイアスが動かしている

世界は認知バイアスが動かしている

栗山直子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年03月発売】

仕事の壁はすべて「心理学」が解決してくれる

仕事の壁はすべて「心理学」が解決してくれる

大美賀直子 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年06月発売】

ケアリング・デモクラシー

ケアリング・デモクラシー

ジョアン・C.トロント  岡野八代  相馬直子 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2024年03月発売】

世界をつくった6つの革命の物語

世界をつくった6つの革命の物語

スティーブン・ジョンソン  大田直子 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年02月発売】

失敗のメカニズム

失敗のメカニズム

芳賀繁 

価格:748円(本体680円+税)

【2003年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • コンピュータ工学入門

    コンピュータ工学入門

    鏡慎吾  佐野健太郎  滝沢寛之 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2015年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント