この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コーパスと日本語史研究
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年10月発売】
- コーパスによる日本語史研究 中古・中世編
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年10月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
展望(コーパスによる近世語の研究;近世語の資料とコーパス)
[日販商品データベースより]論文(通時的研究;共時的研究;資料研究)
解説(『日本語歴史コーパス江戸時代編』の設計と構築;『日本語歴史コーパス江戸時代編1洒落本』解説;『日本語歴史コーパス江戸時代編2人情本』解説 ほか)
日本語史研究は、資料の読解とそこから取り出した言語形式の集計と分析を重ねる方法によって、発展してきた。近世語はその資料性において多様な様相を示すが、本書は近世語研究にコーパスを用いた方法論を取り入れることで、新たな展開を呼び起こす。また、資料性という観点から『日本語歴史コーパス 江戸時代編』の設計思想を平易に解説する。
執筆者:岡部嘉幸、村上謙、矢島正浩、村山実和子、橋本行洋、銭谷真人、谷由貴、北ア勇帆、市村太郎、片山久留美、宮内佐夜香、上阪彩香、常盤智子、小木曽智信、松崎安子