この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神戸と洋食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
- いっとかなあかん店大阪
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
駅の改札内や駅ビル、駅地下街で営業する数多の飲食店。その中には、酒類の提供を行うところも少なくない。こうした“駅酒場”は、なぜ駅ナカにあるのか?街なかの酒場と何が違うのか?本書は、駅そば研究の第一人者である筆者が、駅ナカグルメの見地から、全国の駅にある酒類の提供を行う飲食店をリサーチ。つまみの料理や店の雰囲気、スタイルや立地などあらゆる観点から多角的に考察を加えることで、全国の“駅飲み”事情を詳らかにしてゆく。酒好きも鉄道好きも必読の、今までになかった“駅酒場”研究本!
第1章 北海道・東北の駅酒場
[日販商品データベースより]第2章 関東の駅酒場
第3章 中部の駅酒場
第4章 関西の駅酒場
第5章 中国・四国の駅酒場
第6章 九州の駅酒場
駅の改札内や駅ビル、駅地下街で営業する数多の飲食店。その中には、酒類の提供を行うところも少なくない。こうした“駅酒場”は、なぜ駅ナカにあるのか? 街なかの酒場と何が違うのか?
本書は、駅そば研究の第一人者である筆者が、駅ナカグルメの見地から、全国の駅にある酒類の提供を行う飲食店をリサーチ。つまみの料理や店の雰囲気、スタイルや立地などあらゆる観点から多角的に考察を加えることで、全国の“駅飲み”事情を詳らかにしてゆく。
酒好きも鉄道好きも必読の、今までになかった“駅酒場”研究本!